セキュリティ製品
Akamai (アカマイ) Web セキュリティ
アカマイのWebセキュリティソリューションは、Webサイトの改ざんや不正侵入、サービス停止を引き起こすDDoS攻撃など、増大するWebサイトへの脅威に対してクラウドベースのセキュリティ機能を提供します。
今日のWebサイトでは、リッチでダイナミックなコンテンツと洗練された機能を高速かつスムーズなパフォーマンスと信頼性・安全性の高い環境で利用できることが求められます。
アカマイの「Kona Site Defender」と、ラックが企画開発した「LAC Kai」は、ともにAkamai Intelligent Platform上で動作する、クラウド型のWebセキュリティソリューションです。
世界最大のコンテンツデリバリーネットワーク
比類なき信頼性、安全性と可視性を実現し、世界の隅々まで配信します。
230,000+ サーバ |
2,405+ 地域 |
1,300+ ネットワーク |
900+ 都市 |
100+ 国 |
- 海外からの不正アクセスを防御
- DDoS攻撃を防御
- レイヤー7層への攻撃を防御
- サーバへの直接攻撃を防御
- 100%可用性SLAを提供
- キャッシュによる負荷低減と高速化の実現
サービス概要
Webサイト運用の現状と課題
DDoS攻撃を含むセキュリティ上の脅威への対応の難しさ |
---|
|
配信不能や遅延への対策 |
---|
|
集客チャンスのロス |
---|
|
販売機会のロス |
---|
|
トレンドに沿った継続的なサイト改善、運用 |
---|
|
Akamai Kona Site Defender, LAC Kai概要
全世界230,000台以上のサーバ群で構成される分散型コンピューティング・ネットワーク上で革新的なDDoS防御アーキテクチャーを展開してDDoSを無力化。300Gbpsを超えるような大規模DDoS攻撃を防御した確かな実績を持っています。レイヤー7層(アプリケーションレイヤー)への攻撃も防御します。
Akamai Kona Site Defender, LAC Kaiの優位性
大規模DDoS攻撃への効果的な対策 |
---|
|
セキュリティポリシーの高い精度 |
---|
|
幅広い防御対象機器 |
---|
|
高いサービスレベル |
---|
|
Cloud Security Intelligence (CSI) データプラットフォーム
ビッグデータ収集分析により、セキュリティインテリジェンスを抽出します。
1.5PB Hadoop |
1.5TB/day スループット |
451,250,000/day WAFイベント |
45days データ保護 |
Akamai独自 クエリーエンジン |
Akamai Kona Site Defender、LAC Kai対策比較
対策種別 | Akamai Kona Site Defender | LAC Kai |
---|---|---|
Webアプリケーションへの攻撃対策 | ○ | ○ |
OS,MWの脆弱性を狙った攻撃への対策 | ○ | ○ |
データセンター障害時のSorryページ表示 | ○ | オプション SiteFailover |
WebサイトへのDDoS攻撃対策 | ○ | ○ |
DNSサーバへのDDoS攻撃対策 | オプション FastDNS |
オプション FastDNS |
IPアドレス直の攻撃予防 | ○ | オプション Site Shield |
APIの保護 | ○ | × |
LAC Kai 導入事例はこちら