SEARCH

検索

閉じる

企業や組織のセキュリティ事故発生時はこちら

緊急対応窓口:サイバー救急センター®

ご相談は予約不要、24時間対応

電話で相談する
0120-362-119
メールで相談する
サイバー救急センター®のメールアドレス
自分で調べる
「FalconNest」について

セキュリティコンサルティング

経営者のためのセキュリティコンパス

Inspection & Consulting

セキュリティ対策状況の可視化と、
最新の脅威情報や専門的提言で経営判断を支援

サイバー攻撃の高度化により、セキュリティ対策は企業価値や事業継続を守る全社的な経営課題として、重要性を増しています。本サービスは、企業のセキュリティ対策状況を可視化し、最新の脅威情報や専門的な提言を経営層へ提供することで迅速な意思決定を支援します。

サービスの強み

経営者視点でセキュリティ課題に実践的アドバイスを提供

各種法令やガイドラインの整備が進む中で、経営層には統合的かつ継続的なセキュリティマネジメントの実践が一層求められています。本サービスでは、ラックの豊富なセキュリティ知見を持つコンサルタントが、経営判断に直結する提言を行い、年間を通じて経営者の相談相手として戦略的な意思決定を支援します。以下はその一例です。

  • 年2回のアセスメント結果をもとにリスクを可視化
  • 四半期ごとのアドバイザリと、脅威情報の共有セッションで変化するリスクをタイムリーに解説
  • ラックが独自に選定したテーマによる実用的アドバイスを提供
  • ディスカッション時間内で簡易相談にも対応

また、下記のようなお悩みをお持ちのお客様におすすめです。

自社のセキュリティ対策が十分か判断できないなどのニーズに対応

サービス導入効果

  1. セキュリティアセスメントによる
    現状の可視化
    専用ツールを活用して組織全体のセキュリティ対策状況を俯瞰的に把握し、強みと課題を明確にします。初期段階の把握や進捗確認を目的とした簡易的なアセスメントです。サービス開始時と半年後の計2回実施し、取り組みの進捗を定点的に評価します。
  2. アセスメント結果に基づく
    専門的提言と
    具体的アクションの提示
    評価結果とヒアリング内容をもとに詳細な分析を行い、経営層向けに報告書を作成します。報告会では、経営判断に直結する提言と具体的な改善アクションを提示し、優先度の高い対応策を明確にします。
  3. 四半期ごとのアドバイザリと
    脅威情報の提供(年4回)
    経営視点での助言・提言を対面形式で行い、変化するリスクへの対応を後押しします。国内外の最新セキュリティ動向やトレンドを提供し、戦略的な意思決定を継続的に支援します。

サービスの流れ

  1. 現状把握アセスメント
    アセスメントツールを活用して現状のセキュリティ対策状況を把握。
    ・選択式のチェックシートに回答(約60問)
    ・専門家によるヒアリング実施(2時間程度)
    ・回答とヒアリング結果から分析
  2. 対面での報告会開催
    アセスメント結果をもとに、経営判断を下すべきセキュリティ課題と今後の指針をご報告。
    ・ネクストアクションをご説明
  3. 脅威情報とアドバイザリサービス(年4回)
    お客様が直面する最新のセキュリティ動向に関する情報を提供。
    ・ラックのコンサルタントが選定する脅威情報や最新の動向などを提供
    ・セキュリティ課題について、現実的かつ具体的な提言
    ※ アドバイザリサービスについては、毎月提供するメニューもご用意。
    ※ テーマ設定やお客様のご要望に応じた個別アドバイザリは、別途「定期コンサルティングサービス」にて対応可能。
  4. 改善状況確認アセスメント(開始から半年後)
    前回(Step1)と同じアセスメントツールを活用して、前回の結果で対策が必要とされた項目を中心に状況を把握。

サービス全体スケジュール

サービス全体スケジュール

成果物

エクゼクティブサマリ(PPT形式)

エクゼクティブサマリ(PPT形式)

報告書(WORD形式)

報告書(WORD形式)

価格・契約期間

  • 提供価格:300万円~/年(税別)
  • 契約期間:1年間
「経営者のためのセキュリティコンパス」に関するお問い合わせ

page top