- スペシャリスト育成コース
- 情報セキュリティ基礎
Cybint(サイビント)リモートブートキャンプ
ハンズオン
Cybint(サイビント)社は、イスラエル軍参謀本部諜報局8200部隊出身者で構成される国際的なサイバーセキュリティの教育会社で、世界中で1万人以上の生徒を教育訓練してきた実績があります。Cybint(サイビント)リモートブートキャンプは、ITの基礎知識が無い方や少ない方を対象とした、軍隊式の集中的なサイバーセキュリティ教育プログラムです。完全オンライン形式で、ライブのビデオクラスとオンライン自習とファシリテーター(アガルート社が提供)のサポートによる実践的な技術(仮想マシンを活用した実際のシナリオとシミュレーション対応)を提供します。
受講の効果
- 新しいキャリア形成:サイバーフォレンジックアナリスト、ネットワーク運用スペシャリスト、サイバーアナリスト、サイバーインシデントレスポンダー、サイバーインフラストラクチャサポートスペシャリスト等のエントリーレベルに到達
- 情報セキュリティの基礎知識を体系的に学ぶことができる
- 情報セキュリティの正しい考え方を身につけることができる
- 過去の世界のCybint(サイビント)ブートキャンプ卒業生との人脈形成
こんな方にオススメ
- 一般社員
- 管理職
- IT技術者(インフラ系・開発系)
- 情報システム・セキュリティ推進部門担当者
- SOC(セキュリティ運用)要員
- CSIRT要員(管理系・技術系)
- 監査担当
カリキュラム
■フルタイム3ケ月コース
3ケ月のオンライン自習に加え、期間中、毎日(平日)ファシリテータがサポートするオンラインライブクラスで構成されたコースです。
■パートタイム6ケ月コース
フルタイム3ケ月コースと同じコンテンツを6ケ月利用できるコースです。
ファシリテータがサポートするオンラインライブクラスは、週に2~3回の頻度で実施します。
日程 | 内容(ドメイン) |
---|---|
第1週 |
|
第2週 |
|
第3週 |
|
第4週 |
|
第5週 |
|
第6週 |
|
第7週 |
|
第8週 |
|
第9週 |
|
第10週 |
|
第11週 |
|
第12週 |
|
- 研修は「オンライン自習」と「オンラインライブクラス」で構成されております。
「オンライン自習」:Web上にあるテキストで学習をしたり、収録されたビデオを見聞きして、課題(仮想マシン利用を含む)やクイズを解いていくというスタイルです。
言語は全て英語になります。
「オンラインライブクラス」:朝と夕方に、各1時間程度、受講生とファシリテーターが全員Zoomで集合して、当日終了させるレッスンやグループワークの確認。また分からない内容などは、全員で話し合いながら解決をしていくというスタイルです。
ファシリテーターを含め、言語は全て日本語になります。
<研修イメージ画像>
https://www.youtube.com/watch?v=Dz06qRErcBk *コンテンツは、すべて英語
開催詳細
■フルタイム3ケ月コース | お申込締切日 |
---|---|
第1回:2021年4月5日(月)~ | 申込を締め切りました。 |
第2回:2021年7月5日(月)~ | 2021年6月7日(月) |
■パートタイム6ケ月コース | お申込締切日 |
---|---|
第1回:2021年5月6日(木)~ | 2021年4月2日(金) |
第2回:2021年8月2日(月)~ | 2021年6月30日(水) |
受講料 | 1,430,000円(税込)/人 |
---|---|
お支払方法 | 前入金のみ |
研修期間 | ■フルタイム3ケ月コース 月~金(1日 8時間程度) ■パートタイム6ケ月コース 週2~3回(1日 8時間程度) |
最小開催人数 | 5名 |
オンラインの受講要件 |
OS: Windows 10 |

本コースは、アガルート主催のセミナーです。