- スペシャリスト育成コース
- 攻撃手法
攻撃手法解説コース
~脆弱性を狙う攻撃を実践し、防御のための知識と技術を身につける~
- オープン開催
- 個別開催
ハンズオン
情報システムへの攻撃手法や攻撃による影響を理解し、組織におけるリスクや対策を検討することができます。セキュリティ専門コースの基礎となるコースですので、専門コース受講前の土台としての受講をおすすめします。
受講の効果
- 最近の攻撃傾向や基本的なセキュリティへの考え方を理解できる
- 攻撃プロセスを把握できる(攻撃対象への情報収集、脆弱性情報の収集、対象システムへの攻撃)
- リスク評価、脆弱性への対策ができるようになる
受講の前提条件
- ネットワークの基礎知識(TCP/IPなど)
- Webサイトの通信の仕組み
- Windowsの基本的な知識とコマンドを利用した操作
- Linuxの基本的な知識とコマンドを利用した操作
こんな方にオススメ
- IT技術者(インフラ系・開発系)
- 情報システム・セキュリティ推進部門担当者
- SOC(セキュリティ運用)要員
- CSIRT要員(技術系)
- 監査担当
カリキュラム
コース内容 | 詳細 | ||
---|---|---|---|
1日目午前 | 1.導入 |
|
|
1日目午後 | 2.プラットフォームを狙う攻撃 |
|
|
2日目午前 | 3.Webアプリケーションを狙う攻撃 |
|
|
2日目午後 | 3.Webアプリケーションを狙う攻撃 |
|
|
4.攻撃に対する対策のアプローチ |
|
開催日程・お申込締切日
開催日 | お申込締切日 |
---|---|
2021年1月18日(月)~2021年1月19日(火) 10:00~17:30 開催中止 |
2021年1月4日(月) |
2021年3月3日(水)~2021年3月4日(木) 10:00~17:30 |
2021年2月17日(水) |
2021年5月17日(月)~2021年5月18日(火) 10:00~17:30 |
2021年5月6日(木) |
2021年8月23日(月)~2021年8月24日(火) 10:00~17:30 |
2021年8月9日(月) |
受講料 | 195,000円(税抜)/人 |
---|---|
お支払方法 | 前入金によるお支払いか、後払いによるお支払(企業様のみ)のいずれかをご選択ください。 |
研修期間 | 2日間 |
定員 | 20名 最小開催人数5名 |
CPEクレジット | 13 Point |
会場 | 株式会社ラック セミナールーム |
講師情報
コースリーダー/講師
ラックセキュリティアカデミー専任講師
星 代介
講師
ラックセキュリティアカデミー専任講師
近藤 有馬