- スペシャリスト育成コース
- 診断
情報セキュリティ診断士 基礎コース
~CompTIA PenTest+ 準拠~
- オープン開催
- 個別開催
座学
脆弱性診断やペネトレーションテストを実施するうえで必要な基礎知識を幅広く学習することができます。CompTIA Pentest+の考え方に基づいており、様々なセキュリティ診断の手法に加え、診断計画の考え方や報告書作成方法などについても学ぶことができます。
受講の効果
- セキュリティ診断やペネトレーションテストの基礎知識を学ぶことができる
- CompTIA PenTest+の試験範に関わる知識を学ぶことができる
受講の前提条件
- ネットワークの基礎知識(TCP/IPなど)
- Webサイトの通信の仕組み
- 代表的なサービスの基礎知識(FTP,SSH,TELNET,SMB,HTTP等)
- Windowsの基本的な知識とコマンドを利用した操作
- Linuxの基本的な知識とコマンドを利用した操作
こんな方にオススメ
- IT技術者(開発系)
- 情報システム・セキュリティ推進部門担当者
- SOC(セキュリティ運用)要員
- CSIRT要員(技術系)
- 監査担当
カリキュラム
コース内容 | 詳細 | ||
---|---|---|---|
1日目午前 | 1.計画とスコープ |
|
|
1日目午後 | 2.情報収集と脆弱性の識別 |
|
|
3.攻撃とエクスプロイト |
|
||
2日目午前 | 3.攻撃とエクスプロイト |
|
|
2日目午後 | 3.攻撃とエクスプロイト |
|
|
4.報告とコミュニケーション |
|
CompTIA公式 PenTest+ Study Guide

参加者全員に、CompTIAより発刊されている「The Official CompTIA PenTest+ Study Guide (試験番号:PT0-001) eBook 日本語版」をお渡しいたします。
eBookになりますので、受講当日に、アクセスキーや利用方法などが書かれた資料をお配りいたします。
概要などの詳細はCompTIA Storeをご覧ください。
開催詳細
開催日 | お申込締切日 |
---|---|
2021年1月21日(木)~2021年1月22日(金) 10:00~17:30 ※Live配信 |
2021年1月7日(木) |
2021年6月3日(木)~2021年6月4日(金) 10:00~17:30 |
2021年5月20日(木) |
受講料 | 180,000円(税抜)/人 |
---|---|
お支払方法 | 前入金によるお支払いか、後払いによるお支払(企業様のみ)のいずれかをご選択ください。 |
研修期間 | 2日間 |
定員 | 20名 最小開催人数5名 |
CPEクレジット | 13 Point |
会場 | 株式会社ラック セミナールーム |
Live配信について
今回のLive配信では、Zoomを利用いたします。
PCやネットワーク等の必要な環境は受講者様に準備して頂いております。
Zoomは、ブラウザ・アプリどちらでも利用可能です。
- Webブラウザ利用の場合:https://support.zoom.us/hc/ja/articles/214629443
- Zoomアプリ利用の場合:https://zoom.us/download#client_4meeting
※事前に最新版のダウンロードをお願いします。
※システム要件につきましてはこちらをご確認ください。
下記URLよりテストミーティングに参加することで、事前に接続の確認ができます。
お申し込み前に必ず、接続可能か確認をお願いいたします。
講師情報
コースリーダー/講師
ラックセキュリティアカデミー専任講師
星 代介
講師
ラックセキュリティアカデミー専任講師
近藤 有馬