- 
									タグ
									タグ
- アーキテクト
 - アジャイル開発
 - アプリ開発
 - インシデントレスポンス
 - イベントレポート
 - カスタマーストーリー
 - カルチャー
 - 官民学・業界連携
 - 企業市民活動
 - クラウド
 - クラウドインテグレーション
 - クラブ活動
 - コーポレート
 - 広報・マーケティング
 - 攻撃者グループ
 - 子育て、生活
 - サイバー救急センター
 - サイバー救急センターレポート
 - サイバー攻撃
 - サイバー犯罪
 - サイバー・グリッド・ジャパン
 - サプライチェーンリスク
 - システム開発
 - 趣味
 - 障がい者採用
 - 初心者向け
 - 白浜シンポジウム
 - 情シス向け
 - 情報モラル
 - 情報漏えい対策
 - 人材開発・教育
 - 診断30周年
 - スレットインテリジェンス
 - すごうで
 - セキュリティ
 - セキュリティ診断
 - セキュリティ診断レポート
 - 脆弱性
 - 脆弱性管理
 - ゼロトラスト
 - 対談
 - ダイバーシティ
 - テレワーク
 - データベース
 - デジタルアイデンティティ
 - 働き方改革
 - 標的型攻撃
 - プラス・セキュリティ人材
 - モバイルアプリ
 - ライター紹介
 - ラックセキュリティアカデミー
 - ランサムウェア
 - リモートデスクトップ
 - 1on1
 - AI
 - ASM
 - CIS Controls
 - CODE BLUE
 - CTF
 - CYBER GRID JOURNAL
 - CYBER GRID VIEW
 - DevSecOps
 - DX
 - EC
 - EDR
 - FalconNest
 - IoT
 - IR
 - JSOC
 - JSOC INSIGHT
 - LAC Security Insight
 - NDR
 - OWASP
 - SASE
 - Tech Crawling
 - XDR
 
 
ラックは、HashiCorp社製品の日本語コンテンツを提供する『LAC×HashiCorpリソースセンター(以下、リソースセンター)』をオープンしました。
  この記事では、HashiCorp社製品を採用するメリット、HashiCorp社と協力して日本語コンテンツを提供する理由、提供するコンテンツなどについてご説明していきます。
LAC×HashiCorpリソースセンターとは
国内のデジタルトランスフォーメーション(以下、DX)は、経済産業省の主導により徐々に日本企業に浸透し始めています。多くの企業が、企業活動で生み出される膨大なデータを活用し、既存のビジネスの変革や新規ビジネスの創出に取り組み始めています。
DXを推進する際に発生するデータの保存、分析、ユーザーインターフェースなどの機能は、多くの場合クラウドプラットフォームを利用し実現されています。Amazon Web ServicesやMicrosoft Azure、Google Cloudなど、各クラウド事業者が提供する強力な機能を、必要に応じて使い分けるマルチクラウドでのシステム構築が主流になろうとしています。そして、クラウドリソースの効率的で安全な運用はクラウドセンターオブエクセレンス(以下、CCoE)の大きな関心事ではないでしょうか。
HashiCorp社は、IaC(Infrastructure as Code)ツールのデファクトスタンダードであるTerraformをはじめ、組織のシークレット管理を担うVaultなど、DevOpsを支える様々な製品を提供しています。HashiCorp社の製品は、クラウドベンダーのファーストパーティーツールとは異なり、マルチクラウドでの利用を前提としています。そのため、CCoEの抱える課題を解決する強力な機能を提供しています。
海外だけでなく国内においても、すでに多くのITプロフェッショナルがHashiCorp社製品を活用しています。ラックのエンジニアも、実際にHashiCorp社製品を使ってみて多くの魅力を感じています。その魅力を今より多くの利用者に伝えるため、HashiCorp社とのパートナーシップを活かした技術情報と独自のコンテンツを掲載するリソースセンターを公開しました。
リソースセンターで提供するコンテンツ
現在、コンテンツの種類は「動画」「ホワイトペーパー」「おすすめ記事」の3つを用意しています。
例えば「動画」では、『手作業によるクラウドのプロビジョニングの3つの問題』に始まり、IaCツールを使うメリット、IaCツールのデファクトスタンダードであるTerraformの人気の理由までを、実際にTerraformを利用しているラックのエンジニアが話しています。3分程度の動画ばかりですので、ぜひご覧ください。
  HashiCorp社製品についての情報をまとめて閲覧できるリソースセンター、今後もさらに有用なコンテンツを増やしていく予定です。Terraformに代表されるHashiCorp社製品の情報に興味がある、もっと親しみたい方はチェックしてみてください!
タグ
- アーキテクト
 - アジャイル開発
 - アプリ開発
 - インシデントレスポンス
 - イベントレポート
 - カスタマーストーリー
 - カルチャー
 - 官民学・業界連携
 - 企業市民活動
 - クラウド
 - クラウドインテグレーション
 - クラブ活動
 - コーポレート
 - 広報・マーケティング
 - 攻撃者グループ
 - もっと見る +
 - 子育て、生活
 - サイバー救急センター
 - サイバー救急センターレポート
 - サイバー攻撃
 - サイバー犯罪
 - サイバー・グリッド・ジャパン
 - サプライチェーンリスク
 - システム開発
 - 趣味
 - 障がい者採用
 - 初心者向け
 - 白浜シンポジウム
 - 情シス向け
 - 情報モラル
 - 情報漏えい対策
 - 人材開発・教育
 - 診断30周年
 - スレットインテリジェンス
 - すごうで
 - セキュリティ
 - セキュリティ診断
 - セキュリティ診断レポート
 - 脆弱性
 - 脆弱性管理
 - ゼロトラスト
 - 対談
 - ダイバーシティ
 - テレワーク
 - データベース
 - デジタルアイデンティティ
 - 働き方改革
 - 標的型攻撃
 - プラス・セキュリティ人材
 - モバイルアプリ
 - ライター紹介
 - ラックセキュリティアカデミー
 - ランサムウェア
 - リモートデスクトップ
 - 1on1
 - AI
 - ASM
 - CIS Controls
 - CODE BLUE
 - CTF
 - CYBER GRID JOURNAL
 - CYBER GRID VIEW
 - DevSecOps
 - DX
 - EC
 - EDR
 - FalconNest
 - IoT
 - IR
 - JSOC
 - JSOC INSIGHT
 - LAC Security Insight
 - NDR
 - OWASP
 - SASE
 - Tech Crawling
 - XDR
 








