LAC WATCH

セキュリティとITの最新情報

RSS

株式会社ラック

メールマガジン

サイバーセキュリティや
ラックに関する情報をお届けします。

Facebook X Instagram

BASで実現するランサムウェア対策:自動化ペネトレーションテストの活用法

オンライン
開催日:2025年11月27日(木)

昨今、サイバー攻撃の高度化・巧妙化に伴い、企業を狙ったランサムウェア攻撃は急増し、企業の事業継続に深刻な影響を与えるリスクとなっています。

本ウェビナーでは、最新の攻撃手法に対応するための「Breach and Attack Simulation(BAS)」を活用したセキュリティアセスメントをご紹介。実際の活用事例や効果も交え、短期間・低コストで実現できるセキュリティ強化の方法を解説します。

プログラム

14:00 - 14:30

BASで実現するランサムウェア対策
自動化ペネトレーションテストの活用法

株式会社ラック
海外事業部 シンガポール支店
有貝 英行

相次ぐランサムウェアの被害に伴い、企業におけるマルウェア対策の重要性が一層高まっています。本ウェビナーではBASツールを活用した自動化ペネトレーションテストにより、自社のセキュリティ耐性を評価し対策に繋げるアプローチを解説します。企業のセキュリティご担当者様やランサムウェア対策を急務とお考えの方に特におすすめのウェビナーです。

開催日時 開催日時 2025年11月27日(木) 14:00~14:30
形式 オンラインセミナー(Zoomにて実施)
参加費 無料(事前登録制)
定員 100名
申込期限 2025年11月26日(水)16:00まで
主催 株式会社ラック
お申し込み

お申し込み方法

こちらのフォームより、参加のお申し込みをお願いいたします。

この記事は役に立ちましたか?

はい いいえ

page top