LAC WATCH

セキュリティとITの最新情報

RSS

株式会社ラック

メールマガジン

サイバーセキュリティや
ラックに関する情報をお届けします。

Facebook X Instagram

専門性が求められるOCIの設定、見落としがちな設定ミスが引き起こすセキュリティ事故を未然に防ぐには?

オンライン
開催日:2025年10月17日(金)

~予防・検知・復旧を一気通貫で対応、今すぐ始められるセキュリティ導入支援~

クラウド移行が加速する中、高品質、多様なサービス提供するOCIを利用するユーザーが増えていますが、OCI利用を始めたばかりの企業にとってはどこからセキュリティ対策を着手すべきかわからないという課題をお持ちではないでしょうか。クラウド環境の設定不備や誤設定は深刻なリスク要因となっており、IAM権限の過剰付与や不必要なリソースのパブリック公開、不正アクセス監視設定の不足など、一見小さな見落としが大規模な情報漏えいや事業停止につながりかねません。経営層や監査への説明責任を果たすためにも、短期で実装可能なリスク回避策が求められています。

本セミナーでは、まずオラクル社よりOCI市場の最新動向やクラウド利用におけるセキュリティ確保の必然性をご紹介いただきます。続いて、国内で多くの企業のセキュリティ課題に取り組んできたラックが登壇し、OCIにおける「設定の見落としやすさ」「過剰権限」といったリスクを、予防・検知・復旧の三層構えで"一気通貫"に解決するアプローチをご説明します。標準メニューを活用した短期導入の具体像を提示し、OCI利用のはじめの一歩として"安心できるセキュリティ基盤"を実装する道筋を明確にお伝えします。

開催日時 開催日時 2025年10月17日(金) 13:00~14:00(12:45開場)
形式 オンラインセミナー(Zoomにて実施)
参加費 無料
申込期限 2025年10月17日(金)13:10まで
主催 株式会社ラック
協力 株式会社オープンソース活用研究所
マジセミ株式会社

この記事は役に立ちましたか?

はい いいえ

page top