-
タグ
タグ
- セキュリティ
- 人材開発・教育
- システム開発
- アプリ開発
- モバイルアプリ
- DX
- AI
- サイバー攻撃
- サイバー犯罪
- 標的型攻撃
- 脆弱性
- 働き方改革
- 企業市民活動
- 攻撃者グループ
- JSOC
- JSOC INSIGHT
- サイバー救急センター
- サイバー救急センターレポート
- LAC Security Insight
- セキュリティ診断レポート
- サイバー・グリッド・ジャパン
- CYBER GRID JOURNAL
- CYBER GRID VIEW
- ラックセキュリティアカデミー
- すごうで
- ランサムウェア
- ゼロトラスト
- ASM
- SASE
- デジタルアイデンティティ
- インシデントレスポンス
- 情シス向け
- 対談
- CIS Controls
- Tech Crawling
- クラウド
- クラウドインテグレーション
- データベース
- アジャイル開発
- DevSecOps
- OWASP
- CTF
- FalconNest
- セキュリティ診断
- IoT
- EC
- サプライチェーンリスク
- スレットインテリジェンス
- テレワーク
- リモートデスクトップ
- アーキテクト
- プラス・セキュリティ人材
- 官民学・業界連携
- カスタマーストーリー
- 白浜シンポジウム
- CODE BLUE
- 情報モラル
- クラブ活動
- 初心者向け
- 趣味
- カルチャー
- 子育て、生活
- 広報・マーケティング
- コーポレート
- ライター紹介
- IR
こんにちは。サイバー・グリッド・ジャパン ICT利用環境啓発支援室の高橋です。
サイバーセキュリティに関わる仕事について分かりやすく紹介する、『サイバーセキュリティ仕事ファイル 1』(以下、仕事ファイル1)を2022年2月に、『サイバーセキュリティ仕事ファイル 2』(以下、仕事ファイル2)を2023年3月に公開しました。これら2冊の内容をまとめた合本版を公開したのでご紹介します。
仕事ファイル1・2の反響
仕事ファイル1・2はそれぞれ増刷を重ねてきました。2023年10月時点で、仕事ファイル1・2合わせて18,500部以上を教育機関やイベントなどで配布しました。これは、サイバー・グリッド・ジャパンでは今までにないくらい多い部数です。
また、仕事ファイル1・2のリリースに合わせて公開したLAC WATCHもたくさんの方にご覧いただきました。実は、仕事ファイルをリリースする度に、「こんなにたくさんの人に協力いただいたにも関わらず、読んでくれる人が少なかったらどうしよう?」と心配をしていました。しかしそんな心配は無用で、展示会やイベントでも多くの方に手に取っていただき、さらに動画投稿サイトやSNSでも紹介いただきました。
続編ではなく、合本の理由
実は続編の製作をするか、他の冊子を製作するかを迷っていたのですが、『サイバーセキュリティ仕事ファイル』は子どもたちにサイバーセキュリティを知ってもらう一歩として作成したことに立ち返りました。これまでばらばらで配布していたものを1冊にまとめ、より簡便に2冊の情報を得てもらうのがよいのではないかということで、仕事ファイル1・2を合本することにしました。
合本の内容
仕事ファイル1・2の合本である『サイバーセキュリティ仕事ファイル』(以下、仕事ファイル)は、仕事ファイル1・2で紹介している仕事(24職種)とコラム(4つ)を掲載しました。また、後半には「用語集」と「困ったときの相談先」を追加しています。「用語集」は、仕事ファイル1・2に掲載している小学校高学年には難しい言葉や、サイバーセキュリティの現場で実際に使われている専門用語の説明と掲載ページを入れています。
そして、ICT利用環境啓発支援室のメンバーは普段、さまざまな学校で情報セキュリティ、情報モラル、情報リテラシー講座の講師をしており、「サイバー攻撃を受けてしまったり、インターネットでトラブルに巻き込まれそうになったりしたときにはどこに相談すればよいですか?」と聞かれることがあるため、「困ったときの相談先 5つ」を追加しました。ぜひインターネットのトラブルで困ったときに参考にしてください。
また、仕事ファイル1・2と同様に、教育学の専門家である北陸学院大学の村井先生と、鹿児島大学でサイバーセキュリティの特任教授も務めるラックの佐藤に監修してもらいました。1冊でページ数と情報量が増加しましたが、サイバーセキュリティに関わる仕事内容がおおよそ分かる冊子になりました。冊子のサイズは仕事ファイル1・2と同じ、B5サイズです。
合本の製作を終えて
サイバーセキュリティの仕事についてお話いただいたインタビュイーや、コラムを執筆いただいた手嶋氏、監修の先生方、製作についてのアドバイスをいただいた方々を合わせると、50名以上の方に仕事ファイルの製作にご協力いただきました。皆さま本当にありがとうございました。
『サイバーセキュリティ仕事ファイル』目次
- 1 インシデントハンドラー
- 2 コンピュータフォレンジッカー
- 3 プラットフォーム診断士
- 4 Webアプリケーション診断士
- 5 サイバー犯罪捜査官
- 6 セキュリティインストラクター
- 7 ゲームセキュリティ診断士
- 8 情報システムペネトレーションテスター
- コラム1 サイバーセキュリティやサイバー攻撃って、何だろう?
- 9 IoTデバイスペネトレーションテスター
- 10 セキュリティコンサルタント
- 11 脅威情報アナリスト
- 12 リスクマネジメント(リスクマネージャー)
- 13 高校情報科の先生
- 14 大学教授
- 15 サイバーセキュリティ研究者(技術)
- 16 サイバーセキュリティ研究者(社会心理学)
- コラム2 未経験でサイバーセキュリティの仕事をすることについて
- 17 弁護士
- 18 サイバー防衛隊(自衛隊)
- 19 サイバーセキュリティ会社の経営者
- 20 最高情報セキュリティ責任者(CISO)
- 21 セキュリティアナリスト
- 22 フィッシングハンター
- 23 アンダーライター
- 24 インシデントマネージャー
- コラム3 算数や数学が苦手でもサイバーセキュリティの仕事ができる?
- コラム4 CSIRT(シーサート)って何のこと?
- 用語集
- 困ったときの相談先 5つ
『サイバーセキュリティ仕事ファイル~みんなが知らない仕事のいろいろ~』ダウンロード
おわりに
今回の仕事ファイル製作により、サイバーセキュリティを紹介する冊子の製作は終了いたします。しかし、これで仕事ファイルシリーズの製作は終わりません。新たな冊子の製作をスタートいたします。リリースには少し時間がかかる予定ですが、ぜひ楽しみにしていてください。
タグ
- セキュリティ
- 人材開発・教育
- システム開発
- アプリ開発
- モバイルアプリ
- DX
- AI
- サイバー攻撃
- サイバー犯罪
- 標的型攻撃
- 脆弱性
- 働き方改革
- 企業市民活動
- 攻撃者グループ
- JSOC
- もっと見る +
- JSOC INSIGHT
- サイバー救急センター
- サイバー救急センターレポート
- LAC Security Insight
- セキュリティ診断レポート
- サイバー・グリッド・ジャパン
- CYBER GRID JOURNAL
- CYBER GRID VIEW
- ラックセキュリティアカデミー
- すごうで
- ランサムウェア
- ゼロトラスト
- ASM
- SASE
- デジタルアイデンティティ
- インシデントレスポンス
- 情シス向け
- 対談
- CIS Controls
- Tech Crawling
- クラウド
- クラウドインテグレーション
- データベース
- アジャイル開発
- DevSecOps
- OWASP
- CTF
- FalconNest
- セキュリティ診断
- IoT
- EC
- サプライチェーンリスク
- スレットインテリジェンス
- テレワーク
- リモートデスクトップ
- アーキテクト
- プラス・セキュリティ人材
- 官民学・業界連携
- カスタマーストーリー
- 白浜シンポジウム
- CODE BLUE
- 情報モラル
- クラブ活動
- 初心者向け
- 趣味
- カルチャー
- 子育て、生活
- 広報・マーケティング
- コーポレート
- ライター紹介
- IR