中期経営計画
当社は、2021年6月に、3ヵ年の中期経営計画(2021-2023年度)を策定しました。
DX(デジタルトランスフォーメーション)などITの技術革新により急速に変化する社会において、「共創と挑戦」をテーマに、セキュリティとシステムインテグレーションの事業共創によってきたるべき未来へ挑戦を続けることで、当社グループの持続的な成長と進化を目指します。

ラックの使命
高い頻度で社会・ビジネス変革が起きる時代において、ラックが進化し成長し続けるためには、使命(Mission)を明確にして進むことが重要と捉え、当社の使命を「ITとサイバーセキュリティの力で社会的課題に立ち向かい、国の発展を支え、人々の暮らしを守っていく」と改めて定義しました。社員一丸となって、このミッションに取り組んでいきます。

成長戦略 3つの方針
社会・企業のDXへの加速、サイバー攻撃の激化・高度化、デジタルデータの連携・活用といった環境変化に対し、成長戦略として「耐久力」「適応力」「デジ
1. 耐久力
- 基幹事業の生産性向上、コスト構造改革
- 単発ビジネスから継続ビジネス「リカーリング」へ
- LACブランド認知を活用し事業を拡大する
2. 適応力
- 成長分野のクラウドソリューションの強化
- 事業ノウハウのデジタル化と顧客サービス高度化
- 独自サービス・ソリューションへの強化
3. デジ力
- 経営・事業管理の徹底したデジタル化と業務プロセス変革
- 独自事業基盤システムを整備し、商機に柔軟に対応
- デジタルマーケティング、デジタル営業による新規顧客開拓

経営目標
2023年度(2024年3月期)の経営目標として、売上高550億円、営業利益30億円、ROE 10%以上を目指します。成長の軸をセキュリティ事業とし、成長戦略の3つの方針のもと、SI事業とともに収益の拡大を図ります。

※ 経営目標に対する2024年3月期の通期業績予想および中期経営計画との差異と進捗につきましては、2023年5月12日に公表した、「2023年3月期 決算説明資料」をご参照ください。
中期経営計画 資料
中期経営計画(2021-2023年度)説明資料 (PDF 2.3MB)
2021年6月18日発表
中期経営計画『TRY 2021 ステージ 2』説明資料 (PDF 1,414KB)
2018年5月9日発表
中期経営計画『TRY 2021 ステージ 1』説明資料 (PDF 4,600KB)
2015年5月12日発表