統合リスク管理レポート Vol.13
情報セキュリティに関するコンサルティングに携わることで解かることがある。
セキュリティマネジメントとは、企業におけるリスクを把握し、コントロールし、安定した経営基盤を支えるためのものである。これは企業運営の大切な要素の一つだ。情報セキュリティマネジメントのコンサルティングを介して、経営と企業リスクを知り尽くしたエグゼクティブコンサルタントが、リレー形式で組織の競争力を高める要素について整理するのが、『強い組織になるためのオンリーワン戦略』だ。
この連載の骨子は、Business Score Card 戦略マップにおけるバリューチェーン、すなわち
[利益]→[顧客]→[業務プロセス]→[学習と成長]
この流れは、強い組織を作る強力な手法である
詳しくは過去の統合リスク管理レポートを参照してほしい。
https://www.lac.co.jp/lacwatch/report/20130507_000162.html
~転の章:顧客にとって真の価値とは~
本章では、起・承の章において示された施策を実践するために必要な要素と、それにより顧客からどのような評価を得るべきなのか、
バリューチェーン(価値連鎖)の考えをさらに水平と垂直方向に分解し検証する。
- 水平方向の価値連鎖
企業内連携による価値創造...つまり組織力、総合力のこと - 垂直方向の価値連鎖
企業間連携による価値創造...つまり水平方向の価値連鎖の企業価値が、最終的に顧客の期待に応えられているのかということ
顧客がベンダを選ぶ判断基準は
顧客の期待に応えられているか
人材を人財へ
統合リスク管理レポート Vol.13 ダウンロード
最新のレポートのダウンロードにあたり、専用フォームに必要事項を入力していただく必要があります。
レポートをダウンロードされる方は、ダウンロードページに表示される「個人情報の取り扱いについて」をご確認の上、お送りください。なお、レポートダウンロード管理システムは、トライコーン株式会社が提供するWEBマーケティング用顧客管理システム『クライゼル』を利用しております。ダウンロードに必要な手続き画面は一時的に『クライゼル』のページに移動します。予めご承知おきください。
関連記事
タグ
- セキュリティ
- 人材開発・教育
- システム開発
- サイバー攻撃
- 標的型攻撃
- 脆弱性
- 働き方改革
- 企業市民活動
- スレットインテリジェンス
- 攻撃者グループ
- JSOC
- JSOC INSIGHT
- サイバー救急センター
- セキュリティ診断レポート
- CYBER GRID JOURNAL
- もっと見る +
- CYBER GRID VIEW
- ラックセキュリティアカデミー
- すごうで
- ランサムウェア
- 対談
- Tech Crawling
- LAC Advisory
- JVN
- IOC
- クラウド
- OWASP
- CTF
- FalconNest
- セキュリティ診断
- テレワーク
- リモートデスクトップ
- 官民学・業界連携
- カスタマーストーリー
- 白浜シンポジウム
- CODE BLUE
- 情報モラル
- クラブ活動
- 初心者向け
- 趣味
- カルチャー
- 子育て、生活
- 広報・マーケティング
- コーポレート
- ライター紹介
- IR