- スペシャリスト育成コース
 - Web開発
 
スマホアプリセキュリティ対策講座
- オープン開催
 - 個別開催
 
ハンズオン
本コースは、スマートフォンアプリケーションのセキュリティ対策の知識を身につけるためのプログラムです。OWASP MASVSに沿ってセキュリティリスクとその軽減策を学習し、ハンズオン演習を通じて上流から対策することの重要性について学びます。
受講の効果
- セキュア開発のガイドラインを理解することができる
 - 典型的な脆弱性の原理・対策方法を習得することができる
 - 外部の診断ベンダーを選定する力が身につく
 - 外部の診断ベンダーの報告書の内容が理解できるようになる
 
受講の前提条件
- Android/iOSアプリケーションの基礎知識
 - Webアプリケーションの基礎知識(HTTP通信)
 - Linuxの基本的な知識とコマンドを利用した操作
 - Windowsの基本的な知識とコマンドを利用した操作
 
こんな方にオススメ
- IT技術者(開発系)
 
カリキュラム
| コース内容 | 詳細 | ||
|---|---|---|---|
| 1日目午前 | 1.スマートフォンアプリケーションセキュリティの概要 | 
 
  | 
        |
| 2.ソフトウェア開発ライフサイクル | 
 
  | 
        ||
| 1日目午後 | 3.アーキテクチャ、設計、脅威モデリング | 
 
 
  | 
        |
| 4.技術要件解説 | 
 
 
  | 
        ||
| 2日目午前 | 5.技術要件解説 | 
 
  | 
        |
| 6.コード品質とビルド設定 | 
 
  | 
        ||
| 2日目午後 | 7.脆弱性診断サービスの実際 |  
 
  | 
        |
| 8.脆弱性を作りこまないために | 
 
 
  | 
        
開催日程・お申込締切日
| 開催日 | お申込締切日 | 
|---|---|
 2026年2月5日(木)~2月6日(金)10:00~17:30 ※集合研修  | 
      2026年1月22日(木) | 
| 受講料 | 195,000円(税込 214,500円)/人 | 
|---|---|
| お支払方法 | 前入金によるお支払いか、後払いによるお支払(企業様のみ)のいずれかをご選択ください。 | 
| 研修期間 | 2日間 | 
| 定員 | 21名 最小開催人数5名 | 
| CPEクレジット | 13 Point | 
| 会場(※集合研修) | 株式会社ラック セミナールーム  | 
      
講師情報
コースリーダー/講師
インストラクター
荒井 文昭
2026年2月5日(木)~2月6日(金)