ラック 西本逸郎専務理事 第9回「情報セキュリティ文化賞」を受賞
2013年3月 8日 | お知らせ
当社 セキュリティ技術統括 専務理事 西本 逸郎は、2013年3月6日、情報セキュリティ大学院大学(学長:田中英彦 所在地:横浜市神奈川区鶴屋町)の第9回「情報セキュリティ文化賞」を受賞いたしました。
この賞は、わが国の情報セキュリティ分野の進展に大きく貢献した個人を表彰することを通じ、情報セキュリティの高度化に寄与することを目的として、情報セキュリティ大学院大学が2005年2月に制定(協力:日本経済新聞社、後援:総務省、文部科学省、経済産業省)したものです。この事業を継続することによって、情報セキュリティ文化についての関心を喚起し、わが国の生活・経済・産業基盤を支える自治体や企業など様々な組織の中で中核となりうる有為な情報セキュリティ人材の育成に繋げていくことを企図しています。
西本専務理事は、当社において不正アクセス対策事業及び新監視センター(JSOC)の組織立ち上げ等セキュリティ事業全般についての事業を牽引する一方、これらの経験を活かした多数の講演・寄稿や特定非営利活動法人日本ネットワークセキュリティ協会理事としての活動等により長年にわたり情報セキュリティの普及啓発や技術水準の向上に尽力されるとともに、各府省・公的機関における情報セキュリティ関連委員会の委員を歴任し、わが国の情報セキュリティ政策に幅広く貢献されていることが認められ、この度の受賞となりました。
<ご参考>
第9回「情報セキュリティ文化賞」受賞者決定のニュース(情報セキュリティ大学院大学)
【株式会社ラックについて】
2012年4月に持株会社ラックホールディングスと完全子会社3社(ラック、エー・アンド・アイ システム、アイティークルー)が経営統合し、高度な情報セキュリティ技術に裏付けられたITトータルソリューションを提供する株式会社ラック(新生ラック)として新たにスタート、サイバー社会の安全に貢献してまいります。前身であるラックは、1986年9月3日に設立され、セキュリティソリューション分野でのリーディングカンパニーとして、1995年より提供する「脆弱性 診断サービス」、国内最大級の「セキュリティ監視センターJSOC」による24時間365日の高度なセキュリティ監視・分析サービスの提供、「サイバー救急センター」による情報漏えい事故などの緊急対応・支援など、官公庁・企業・団体等のお客様に総合的なセキュリティソリューションサービスを提供しています。
■お客様からのお問い合わせ先
株式会社ラック
E-mail: sales@lac.co.jp
お問い合わせフォームへ
■報道機関からのお問い合わせ先
株式会社ラック 広報担当
Tel: 03-6757-0130 E-mail: pr@lac.co.jp
* LAC、ラック、JSOC(ジェイソック)は、株式会社ラックの登録商標です。
* その他、記載されている製品名、社名は各社の商標または登録商標です。