ラックの西本逸郎が、「セキュリティ・キャンプ実施協議会」会長に就任
2012年2月24日 | お知らせ
「セキュリティキャンプ」は、経済産業省とIPA(独立行政法人情報処理推進機構)が若年層の優れたIT人材の発掘・育成を目的に、産業界の第一線 で活躍する技術者から、高度なセキュリティ技術等を学ぶ合宿形式の研修会として、22歳以下の学生を対象に、2004年度から実施されています。
この度、「セキュリティキャンプ」を官民連携による若年層のセキュリティ人材育成の場として位置づけ、その実施を担う民間企業によって構成される組織である「セキュリティ・キャンプ実施協議会」が設立されました。
本実施協議会の会長として、当社の取締役最高技術責任者である西本 逸郎が就任いたしました。
また、本実施協議会の運営事務局について、当社が選任されました。
◎IPA(独立行政法人情報処理推進機構)からの発表
セキュリティ・キャンプ実施協議会の実施体制と事業計画について
~日本の安心・安全なIT社会に貢献する若いセキュリティ人材の育成を目指して~
http://www.ipa.go.jp/about/press/20120222.html
以上
株式会社ラックについて
2012年4月に持株会社ラックホールディングスと完全子会社3社(ラック、エー・アンド・アイ システム、アイティークルー)が経営統合し、高度な情報セキュリティ技術に裏付けられたITトータルソリューションを提供する株式会社ラック(新生ラック)として新たにスタート、サイバー社会の安全に貢献してまいります。前身であるラックは、1986年9月3日に設立され、セキュリティソリューション分野でのリーディングカンパニーとして、1995年より提供する「脆弱性 診断サービス」、国内最大級の「セキュリティ監視センターJSOC」による24時間365日の高度なセキュリティ監視・分析サービスの提供、「サイバー救急センター」による情報漏えい事故などの緊急対応・支援など、官公庁・企業・団体等のお客様に総合的なセキュリティソリューションサービスを提供しています。
■お客様からのお問い合わせ先
株式会社ラック
E-mail: sales@lac.co.jp
お問い合わせフォームへ
* LAC、ラック、JSOC(ジェイソック)は、株式会社ラックの登録商標です。
* その他、記載されている製品名、社名は各社の商標または登録商標です。