SEARCH

検索

閉じる

企業や組織のセキュリティ事故発生時はこちら

緊急対応窓口:サイバー救急センター®

ご相談は予約不要、24時間対応

電話で相談する
0120-362-119
メールで相談する
サイバー救急センター®のメールアドレス
自分で調べる
「FalconNest」について

自社のJSOCセキュリティ運用監視サービスでシスコIPS データ転送10Gbpsに対応

~ネットワークトラフィックの増大に最先端の技術と運用監視サービスが安心安全を提供~

2011年8月24日 | プレス

株式会社ラック(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:齋藤 理、以下ラック)は、自社の国内最大級のセキュリティ監視センターJSOC(ジェイソック、以下JSOC)が提供するセキュリティ監視サービス「マネージド・セキュリティ・サービス(MSS)」に、シスコシステムズ(以下シスコ)のIPSデータ転送10Gbps対応のCisco ASA 5585-X 適応型セキュリティ アプライアンス(以下ASA5585-X)に対応したサービス拡張を追加し、8月より提供を開始します。

ラックは、10年を超えるJSOCの運営経験から、近年のハッカーの攻撃がより巧妙かつ複雑化していること、攻撃行動を発見されにくくなっていること懸念しています。また、ネットワークを活用した高度情報社会の進展が、ネットワークの高速化や通信データの大容量化を必要としている点にも注目しています。昨今では、企業への不正侵入事故や情報漏えい事件が増加している傾向を受け、外部からの攻撃の発見と内部からの情報流出防止を目的として、ネットワークの出入り口を見張るためのセキュリティ監視サービスへの関心が高まっています。

ASA5585-Xは、クラウドコンピューティングの台頭や、スマートフォンなどの新しいIT機器の増加に伴い、急激に大容量ネットワークへの対応要求が高まっていることへのセキュリティ対策として、ファイアウォール(FW)、侵入遮断装置(IPS)の性能を飛躍的に高めたセキュリティ機器です。最大パフォーマンスは、FWデータ転送40Gbps、IPSデータ転送10Gbpsという大容量に対応しており、通信キャリアやデータセンタ、大規模オフィス、さらにはインターネットで電子商取引を行う企業まで対応するスケーラビリティと、ビジネスの成長に柔軟に対応可能な拡張機能を提供します。また、同製品は小型でかつ低消費電力なため、電力と空調のコスト削減、ランニングコストの大幅な削減にも貢献できる点も、次世代のセキュリティ機器として注目されています。

ラックは、注目を集めるASA5585-Xの性能検証と運用監視検証を終えたことにより、同製品に対応するセキュリティ運用監視サービス「JSOC MSS」の対応機種としてラインナップします。ASA5585-Xが提供する卓越したデータ処理能力を最大限に活用し、大量のネットワークトラフィック環境においても、ハッカーによる不正な攻撃を的確に発見・防御するセキュリティ運用監視サービスを提供します。また、日本固有の攻撃への対応には、ラックが独自開発した攻撃検知プログラムJSIG(ジェイシグ)をASA5585-Xに適用することにより、同製品の検知率を大幅に向上させ、世界最高レベルのセキュリティ運用監視サービスを日本の企業へ提供します。

シスコのASA5585-XとラックJSOC MSSを組み合わせた本サービスは、国内で3社の導入が進んでいます。今年度、シスコとラックはさらなる連携により、セキュリティ運用監視サービスの提供を加速します。ラックでは、シスコの最新機器への対応を始め、近年枯渇が心配されるIPアドレスへの対策として、IPv6 対応のセキュリティ運用監視サービスの検討を進めるなど、企業の安全・安心を守るためのサービス提供を推進してまいります。

本サービスのリリースに対して、シスコ様よりエンドースメントをいただいておりますので、ご紹介をいたします。

【シスコシステムズ合同会社】 専務執行役員 木下 剛様

シスコシステムズ合同会社は、株式会社ラック様のセキュリティ監視センターJSOCによる監視サービス開始の発表を心より歓迎いたします。この度採用いただきましたIPSデータ転送10Gbps対応のCisco ASA5585-X並びに当社が世界規模で運用するセキュリティ脅威分析センター(SIO: Security Intelligence Operations)よりタイムリーに提供されるシグネチャと、ラック様のセキュリティ監視サービスが連携する事より、世界的に増大している大規模なサイバー攻撃から、お客様のシステムに対して外部からの攻撃の迅速な発見と内部からの情報流出防止が実現されるサービスであると確信しております。

以下のページでも、本サービスの情報をご覧いただけます。

"セキュリティ運用監視サービス JSOC マネージド・セキュリティ・サービス"紹介ページ

https://www.lac.co.jp/service/operation/mss.html

シスコSEとラックアナリストによる対談コラム

https://www.lac.co.jp/security/blog/2011/08/24_interview_01.html

以上

【株式会社ラックについて】

株式会社ラックは、情報技術の進展で地球が加速度的に縮小していくことを予測して1986年9月3日に設立されました。セキュリティソリューション分野でのリーディングカンパニーとして、1995年より提供する「脆弱性診断サービス」、 国内最大級の「セキュリティ監視センターJSOC」による24時間365日の高度な セキュリティ監視・分析サービスの提供、「サイバー救急センター」による情報漏えい事故などの緊急対応・支援など、官公庁・企業・団体等のお客様に総合的なセキュリティソリューションサービスを提供しています。また、ラック ホールディングスグループを挙げて、サイバー社会の安全に貢献してまいります。

■お客様からのお問い合わせ先

株式会社ラック
E-mail: sales@lac.co.jp
お問い合わせフォーム

* LAC、ラック、JSOC(ジェイソック)は、株式会社ラックの登録商標です。
* Cisco、Cisco Systems、およびCisco Systemsロゴは、Cisco Systems, Inc.またはその関連会社の米国およびその他の一定の国における登録商標または商標です。
* その他、記載されている製品名、社名は各社の商標または登録商標です。

page top