SEARCH

検索

閉じる

企業や組織のセキュリティ事故発生時はこちら

緊急対応窓口:サイバー救急センター®

ご相談は予約不要、24時間対応

電話で相談する
0120-362-119
メールで相談する
サイバー救急センター®のメールアドレス
自分で調べる
「FalconNest」について

ECサイト向け「Web情報漏えい緊急対策支援キャンペーン」を提供

~ショッピングサイトを狙う不正アクセスに対するセキュリティ対策を支援~

2010年8月24日 | プレス

株式会社ラック(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:齋藤理、以下ラック)は、8月19日に注意喚起も行った、電子商取引サイト(eコマースサイト: 以下、ECサイト)を標的にしたクレジットカード情報や個人情報を窃取する攻撃による被害が続いていることから、ECサイトのオーナ向けにそれらのセキュリティ対策を支援する「Web情報漏えい対策緊急支援キャンペーン」の提供を本日より開始します。

ECサイトは、電化製品、アパレル、食品、映像メディアコンテンツなどの小売から通販、ネット百貨店・スーパーなどの流通にまで拡大し、ネットショッピングの急激な普及により、いまや無くてはならない重要な社会インフラと言えるまでになりました。しかしながら、これらECサイトを狙う悪意のある不正アクセスも増加する傾向にあり、個人情報やクレジットカード情報が漏えいする事件が後を絶ちません。情報漏えいによる被害は、利用者の個人情報漏えいという1次的な情報流出だけにとどまらず、クレジットカードの不正利用による被害、さらにECサイトを運営する企業においては事業停止、信用失墜などの経営上の大きなリスクにまで波及しています。

このような状況から、本キャンペーンでは、ECサイトの脆弱性を診断するキャンペーンと、防衛策を提供するキャンペーンを提供します。詳細は、以下の通りです。

■「Web情報漏えい対策緊急支援キャンペーン」概要

Webサイトからの情報漏えいやWebサイト上の重要情報の改ざんなど、Webを取り巻くリスクを洗い出し、適切な対策方法を提示する「Webアプリケーション診断 for ECサイト」 をキャンペーン特別価格にてご提供します。

【サービス内容】

個人情報やクレジットカード情報などの重要情報の漏えいリスクのセキュリティ強度チェック
フィッシング詐欺などに悪用されるリスクのセキュリティ強度チェック
サイト利用者へのなりすましによる不正アクセスの可能性に対するセキュリティ強度チェック

[作業日数]1日間
[報告書提出]診断後2営業日
[ご提供価格]298,000円(税抜)

■「WAF新規導入お試しキャンペーン」概要

情報漏えいにつながるWebアプリケーションへの攻撃からECサイトを防御する為のセキュリティ対策としては、Webアプリケーションファイアウォール(WAF)が有効です。本キャンペーンは「WAF製品」「WAF製品保守」「WAF製品運用管理」をセットにし、キャンペーン特別価格(当社通常提供価格の30%オフ)にてご提供します。

【キャンペーン対象セット詳細】

(1)WAF機器:ソリトンシステムズ社製「Net`Attest WAF」、製品保守サービス費
(2)WAF運用管理サービス:「WAF24+」初期費、年間運用サービス費

【WAF製品導入効果】

クレジットカード番号などの個人情報漏えいにつながる攻撃(SQLインジェクション、クロスサイトスクリプティングなど)からWebアプリケーションを防御
Webアプリケーションに存在する脆弱性を防御することにより、プログラムの改修コストを最小限にして、EC サイトへのセキュリティ対策を実現
経験豊かなセキュリティエンジニアによる、メンテナンス・運用サービスの提供により、製品導入に伴う運用コストを軽減し、セキュリティ対策を早期に実現

■キャンペーン共通特典
世界中から日々発表されるセキュリティ脆弱性情報を分かりやすい日本語で、タイムリーに情報提供をする「SNSDB(エス エヌエス ディービー)」サービスを3ヵ月間無償でご提供。

※ECサイト向け、緊急対策セミナーの開催のお知らせ
ECサイトへの被害が続くことから、サイトオーナーおよび事業者向けの緊急対策セミナーを開催します。サイトを成功に導くセキュリティはいかに考えるべきか? どうやってターゲットにされたのか? ネット犯罪が再び増加傾向にある昨今、サイトを成功するには攻めのセキュリティ対策こそが、ユーザの支持を勝ち取ります。本セミナーでは、不正アクセスの実態や情報が盗まれるリアルな現実を交えながらその対処法をご紹介します。

タイトル:成長するECサイトはここが違う!Webサイトの安全・安心感が顧客を呼び込む
~安易なネットマーケティングが犯罪のターゲットに・その対処法は?~
●開催日:2010年9月17日(金)
●開催会場:株式会社ラック セミナールーム
●お申込み:次のURLまでhttps://www.lac.co.jp/event/20100917.html

以上

【株式会社ラックについて】

株式会社ラックは、情報化社会の進展で地球が加速度的に縮小していくことを予測して1986年9月3日に設立されました。セキュリティソリューション分野でのリーディングカンパニーとして、「サイバーリスク総合研究所」によるサイバー社会の安全な活用のための総合的な研究、国内最大級のセキュリティ監視センターJSOCによる24時間365日の 高度なセキュリティ監視・分析サービスの提供、「サイバー救急センター」による情報漏えい事故などの緊急対応・支援など、特徴的な活動を基軸に先進のセキュリティテクノロジーを活用し、官公庁・企業・団体等のお客様に総合的なセキュリティソリューションサービスを提供しています。

■お客様からのお問い合わせ先

株式会社ラック
E-mail: sales@lac.co.jp
お問い合わせフォーム

* LAC、ラック、JSOC(ジェイソック)は、株式会社ラックの登録商標です。
* その他、記載されている製品名、社名は各社の商標または登録商標です。

page top