SEARCH

検索

閉じる

企業や組織のセキュリティ事故発生時はこちら

緊急対応窓口:サイバー救急センター®

ご相談は予約不要、24時間対応

電話で相談する
0120-362-119
メールで相談する
サイバー救急センター®のメールアドレス
自分で調べる
「FalconNest」について

ITCとノベル、金融機関などを対象に仮想化統合のコンサルティングサービス提供で協業

~仮想化技術を活用し、ミッションクリティカル・システムのITコストを削減~

2010年2月24日 | プレス

アイティークルーとノベル、金融機関などを対象に仮想化統合のコンサルティングサービス提供で協業 ~仮想化技術を活用し、ミッションクリティカル・システムのITコストを削減~

株式会社アイティークルー(本社:東京都中央区、代表取締役社長:米田光伸、以下アイティークルー)とノベル株式会社(本社:東京都品川区、代表取締役社長:徳永信二、以下ノベル)は、金融機関を始めとするミッションクリティカルなシステムを持つお客様企業を対象に、仮想化環境の導入サービスを始めとする仮想化統合のコンサルティングサービスを共同で提供していくことを本日発表しました。

今回の協業では、アイティークルーがノベルの仮想化統合プランニング支援ツールであるPlateSpin Recon(プレートスピン・リーコン)を活用して既存システムの分析と仮想化統合プランニングを行い、その結果をもとに、ノベルの仮想化移行支援ツールであるPlateSpin Migrate(プレートスピン・マイグレート)を始めとする、仮想化環境の導入・構築ならびにマイグレーションサービスを提供し、システムを最適化することで、お客様企業のITコストの削減を支援します。
昨今の厳しい経済状況により、企業のITシステムは更なる効率化とコスト削減を余儀なくされています。このような状況下、仮想化技術は、サーバー統合などを行うことにより、ファシリティコストや運用・保守費用といったITコストを削減する手段のひとつとして注目されています。

仮想化技術を導入する前段階として、適切なシステム設計が不可欠です。アイティークルーは、これまで主に金融機関を対象に、メインフレームやオープン系サーバーの基盤構築およびミドルウェア導入・実装から運用・保守まで、多くの経験を培ってきました。今回のノベルとの協業により、このような業界におけるお客様企業のシステム最適化に向けて、仮想化環境のアセスメントから導入ならびに構築、管理まで、適切なシステム設計のための一貫したサービスを提供します。アイティークルーでは、メインフレーム、UNIXサーバー、ストレージ分野における仮想化技術にも早くから取り組んでおり、そこで培ったノウハウをIAサーバーの分野でも提供することができます。また、PlateSpin Reconによる既存システムの分析に基づいたIAサーバーへの統合に加え、日本アイ・ビー・エムのシステム統合の最適化手法(通称:Zodiac)を活用し、UNIXサーバーやIBM System zを中心とするLinuxサーバーへのアップスケール・マイグレーションを提案することも可能です。これによりお客様企業では、ミッションクリティカルなサーバーの最適構成が実現でき、ひいてはITコスト全般の削減が期待できます。さらに、ノベルが長年にわたる実績を持つミッションクリティカル・システムへのバックエンドサポート体制も、金融機関のお客様をメインターゲットとする今回の協業を推進する要素となります。

今回使用されるPlateSpin ReconとPlateSpin Migrateは、ノベルのデータセンター運用/仮想化管理製品群であるPlateSpin Workload Management(プレートスピン・ワークロード・マネジメント)製品群に含まれる製品で、PlateSpin Reconはワークロード(注)のプロファイリング、分析、プランニングを、PlateSpin Migrateはワークロードのポータビリティとマイグレーションを可能にします。PlateSpin Workload Management製品群は、主要ハイパーバイザーのVMware ESXおよびESXi、Microsoft Hyper-V、Citrix XenServer、Virtual Iron、Xenを統合したSUSE Linux Enterprise Server、さらにSolaris OS、32ビットおよび64ビットのWindows、Linuxサーバーを広範にサポートするなど、マルチプラットフォームをサポートする柔軟性が特徴です。

(注) ワークロード:物理プラットフォームや仮想プラットフォームに依存しない、OS/アプリケーション/データソフトウェアを包括した一つの単位

今回の発表にあたり、アイティークルーでは仮想化技術の採用を検討中の企業を対象に、PlateSpin Reconによる無償アセスメントサービスを実施するキャンペーンを行います。

<キャンペーン概要>

名称:
サーバー仮想化 無償プランニングキャンペーン

期間:
2010年2月24日~2010年6月30日

内容:

  1. PlateSpin Reconを利用した既存システム環境のアセスメントサービスを 無償提供
  2. 仮想化環境へのマイグレーションプランを無償提供

両社では、今回の協業にあたり、初年度売上目標8,000万円/成立件数40件を目標としています。

以上

◇アイティークルーについて

株式会社アイティークルーは、ラックホールディングス株式会社100%子会社として、2008年7月17日設立、同年8月1日に事業を開始しました。情報システム関連ハードウェア・ソフトウェアの販売および情報システム環境の設計、システム要件の定義、機器の導入、保守など、高度なSE技術力と高品質なサービスを提供しています。2009年5月25日、システム本部において品質マネジメントシステムの国際規格であるISO9001: 2008の認証を取得しました。
詳しくは http://www.itcrew.jp/をご覧ください。

◇ノベルについて

Novell, Inc.(NASDAQ: NOVL)は、最高クラスの技術と最も高い相互運用性を備えたLinuxプラットフォームと、世界中のお客様企業のIT基盤のコストや複雑さ、リスクを削減するための統合IT管理ソフトウェア・ポートフォリオを提供しています。ノベルは、インフラストラクチャ・ソフトウェアとパートナー・エコシステムを活用することで情報システムの混在環境を調和させ、人とテクノロジを統合する支援をしています。ノベル株式会社は、Novell, Inc.の日本法人です。詳細はこちらのサイトをご覧ください。
(Novell, Inc. http://www.novell.com /ノベル株式会社 http://www.novell.com/ja-jp)

* Novellは米国および日本におけるNovell, Inc.の登録商標です。
* PlateSpinは日本におけるNovell Inc.の商標です。
* LinuxはLinux Torvalds氏の登録商法です。
* リリース中に記載されている会社名、製品名は、各社の登録商標または商標です。

page top