



RECRUIT
新卒採用情報
2023
来たれ!冒険心と情熱にあふれるチャレンジャー
当社の新卒採用では、皆さんがこれまでに学んだこと、挑戦したこと、出した成果に応じて待遇を決定します。昨今、経済、企業組織、個人のキャリアにいたるまで、あらゆる環境が複雑さを増していく中で、活躍する人材像も多様化しています。Leading Aggressive Challenger(一流の挑戦者)採用では、画一的な選考方法や学歴による一律の初任給ではなく、個々の多様な能力を最大限に評価します。
何事にも興味を持ち、たえず挑戦する意欲と好奇心を持ち続けてくれる方を求めています。
当社の企業理念にある「進化し続けることで成長」し、「社会にとってなくてはならない存在」になるための必要条件とは、社員一人ひとりが自分の信念のもとに、多様な価値観を受け入れ、日々人間としてのポテンシャルを高めていくことだと考えています。
当社は、お客様や株主はもちろん、社員の満足度向上を追求し「自立と創造」「個人の成長」をキーワードに仕事を通じた自己実現のための機会と場を整える事に努力を惜しまず取り組みます。“教育に飽和点なし”と言われますが、新入社員はもちろん、マネジメント力の向上など社員の教育に力を注いでいます。
皆さんが力を発揮していただく舞台は、ここに用意されています。是非チャレンジしてください。未来を担っていく多くの若い力に出会える事を、心より楽しみにしています。
応募方法
-
通常選考
-
2023年新卒採用について当社サイト、またはリクナビを通してエントリーをお願いいたします。
-
特別選考
-
実施については、当社サイトにて告知・案内いたします。ご確認のうえご応募ください。
過去実施内容
2022年度実施内容(受付終了しました)
2021年度実施内容(受付終了しました)
2020年度実施内容(受付終了しました)
2019年度実施内容(受付終了しました)
2018年度実施内容(受付終了しました)
2017年度実施内容(受付終了しました)
-
インターンシップ
-
2021年度開催のインターンシップは終了いたしました。
たくさんのご参加ありがとうございました。
募集要項
-
応募資格
-
<2023年4月1日入社> 2023年3月卒業見込み
-
募集学部・学科
-
全学部・全学科
-
募集職種
-
営業
当社のターゲット市場/お客様に対する各種セキュリティサービスおよび製品の営業戦略立案と営業・販売活動を行います。
また、システムインテグレーションサービス事業における新規顧客開拓の戦略立案とソリューションセールスを行います。セキュリティコンサルタント
情報セキュリティ対策プランニング、情報セキュリティポリシー策定/導入/運用支援、情報セキュリティに係る教育サービス等のコンサルティング業務を行います。セキュリティアナリスト
セキュリティ監視としてログ分析、脆弱性調査検証、緊急対応を中心としたアナリスト業務を行います。セキュリティエンジニア
セキュリティ診断(プラットフォーム・Webアプリケーション)、セキュリティ監視用製品の導入、診断ツール開発等のエンジニア業務を行います。ITスペシャリスト
専門性の高い技術力を活用し、システム上の課題解決に係るシステム設計、構築、導入及びテストを実施し、プロジェクトを技術的側面から支援する業務を行います。(データベース、ネットワーク、インフラ構築等)アプリケーションスペシャリスト
顧客の業務課題を分析し、それを解決する業務システムの設計、構築、導入、保守等の業務を行います。お客様との折衝や要件定義といった、上流工程から携わります。管理部門スタッフ
会社の屋台骨となり、企業経営の支援および将来の事業成長を推進するヘッドオフィスでの企画・管理業務です。 人事・総務・経理など。
-
条件・待遇
-
皆さんがこれまでに学んだこと、挑戦したこと、成果を出したことの内容に応じて待遇を決定いたします。
年俸制
・月次給与:提示年俸の1/12を毎月支給
・賞与:業績連動型賞与有(年俸外)
・定額残業給制の適用時:27時間分のみなし残業俸を含む(27時間を超えた場合には残業代を別途支給)
・裁量労働制の適用時:27時間分のみなし俸を含む---- Potential 待遇 -----
◆ 初年俸:3,800,000円(2021年度入社者実績)
月額:316,667円(27時間みなし残業代:53,640円 前払退職金:14,557円)◆ 研修:ご入社後一定期間、新入社員研修を実施します。
◆ 配属:ご希望を考慮のうえ、適性を踏まえて配属を決定します。
---- Advanced 待遇 -----
◆ 初年俸:4,000,000円 以上
月額:333,343円~(27時間みなし残業代:56,470円~ 前払退職金:15,323円~)
※ 能力や実績等の評価に応じた年俸をご提示します。(年俸上限なし)
※ 過去実績:4,000,000円~5,800,000円◆ 本人が希望し、会社がそれを認めた場合、新入社員研修の早期修了および部門配属を行います。
※ 過去実績:最短、入社1週間後に配属◆ 配属:ご希望を考慮のうえ、適性を踏まえて配属を決定します。
◆ 以下に規定するような業務能力や専門能力を有する方は、選考時に評価のうえ待遇を考慮いたします。
・IT競技会などでの成績優秀者
・高度情報処理技術者資格保有者
・スポーツ大会などでめざましい成果を残し、優秀なチームを率いたリーダー
・日本国内での活動にとらわれない取り組みを行われたグローバル人材
・学部卒業後、特定の分野における研究および論文執筆等への取り組みとその修了…等
-
歓迎する 経験・資格
-
Hardening、SECCON、セキュリティキャンプ、セキュリティミニキャンプなどの競技会や勉強会、情報交換会などのイベント参加経験がある方や、情報処理技術者試験など情報系の専門資格をお持ちの方など、弊社ビジネスに親和性のある情報セキュリティをはじめとしたIT系の経験や実績のある方は歓迎いたします。
-
アドバンスト 追加選考について
-
内定式後、追加選考を希望する内定者に対して、配属を希望する事業領域別に技術面接をおこないます。
専門技術・知識を有し、新入社員研修を早期に修了できる方については、個別に基準額を上回る給与を決定し、入社後の配属先について配慮いたします。
-
提出書類
-
履歴書(写真貼付)、自己PRシート、成績証明書、卒業見込証明書、健康診断書
-
諸手当
-
通勤手当、資格取得報奨金支給制度有
-
昇給
-
年1回(年俸改定)
-
勤務時間
-
9:00~17:30
-
勤務地
-
東京・名古屋・福岡
-
休日・休暇
-
完全週休2日制(土・日)、祝祭日、年末年始、特別、慶弔、年次有給、産前産後休暇、看護休暇、育児・介護休職制度など
-
保険
-
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険
-
福利厚生
-
各種研修、財形貯蓄、従業員持株会、確定拠出年金、ベネフィット・ステーション、健康保険組合直営・契約保養施設(全国各地)、各種クラブ・サークル活動、GLTD(長期障害所得補償制度) 他
※ベネフィット・ステーション:利用可能な施設・サービス数140万件以上、地域・世代間の格差なく何度でも利用可能な会員制割引サービス
-
-
最新のラック情報はTwitterで発信しています。
よくある質問
LACの企業理念は?
私たちの仕事は、システム構築やリスク管理支援などのIT技術によって国の機関や企業の中枢を取り扱うもので、社会のインフラを支えています。このような社会的責務を全うするためにも、社会にとってなくてはならない存在を目指します。
社風を教えてください。
若手を中心に活気があり、風通しがよい社風のため、意見や提案をおこないやすい雰囲気です。過去には若手社員を中心としたチームの提案が役員陣の承認をうけ、弊社の新たなサービスとして実用化した例もあります。また、チームワークの良さも自慢で、社内では色々な懇親会や勉強会が有志で開かれ、部門のわけ隔てなく交流がおこなわれています。
部活やサークル活動はありますか。
フットサル、テニス、華道、野球、釣り、CTF(実技形式のセキュリティ競技ゲーム)、ゴルフ、サバイバルゲーム、登山など様々なサークルがあります。そこでは普段業務上は接する機会の少ない部門や立場の社員とのコミュニケーションも活発で、早く会社に馴染むにはうってつけの場です。他にも非公式のサークルが多数あり、同じ趣味嗜好の社員が集まって新たに立ち上がることもよくあります。ご興味のあるサークルがあればぜひご参加ください。
文系でも大丈夫ですか。
はい、もちろん大丈夫です。入社後、新入社員研修を受講していただきます。同期社員とともに専任講師からのサポートを受けながら学習を進められますのでご安心ください。また、研修終了後は部門に配属となり、先輩社員にフォローしてもらいながらOJT(On the Job Training)を受けていただきます。ITに全く知識が無い方も、計画的にスキルを身に付けていただくことが可能です。 現場の一線で活躍中の社員も、半数程度は文系出身者です。
配属・職種はどのように決まりますか。
入社前および新入社員研修中に希望調査を実施しています。希望と適性を勘案しながら、配属を決定いたします。
部門間の異動は可能ですか。
可能です。個々の能力を最大限に生かすことができるように、将来のキャリアについて定期的な面談で上司と一緒に考えながら、必要に応じて柔軟に対応しています。
履歴書等の応募書類の個人情報はどのように取り扱い管理しているのでしょうか
お預かりした履歴書等の応募書類は原則お返しいたしませんが、採用選考以外の目的に使用することは決してありません。
詳細については「個人情報保護方針」にて確認ください。
入社後に資格取得のサポートはありますか?
資格を取得したときに、奨励金を支給する制度があります。また、事業戦略上必要な資格については、会社がノミネートし、会社負担で資格取得を支援しています。さらに、資格取得のための勉強会も行っており、様々なかたちで社員の能力向上をサポートしています。
お問い合わせ先
〒102-0093
東京都千代田区平河町2丁目16番1号 平河町森タワー
株式会社ラック 採用担当
TEL:0120-47-1155(採用直通フリーダイヤル)
e-mail: recruit@lac.co.jp