-
タグ
タグ
- セキュリティ
- 人材開発・教育
- システム開発
- DX
- サイバー攻撃
- サイバー犯罪
- 標的型攻撃
- 脆弱性
- 働き方改革
- 企業市民活動
- 攻撃者グループ
- JSOC
- JSOC INSIGHT
- サイバー救急センター
- サイバー救急センターレポート
- LAC Security Insight
- セキュリティ診断レポート
- CYBER GRID JOURNAL
- CYBER GRID VIEW
- ラックセキュリティアカデミー
- すごうで
- ランサムウェア
- 対談
- Tech Crawling
- LAC Advisory
- JVN
- IOC
- クラウド
- アジャイル開発
- DevSecOps
- OWASP
- CTF
- FalconNest
- セキュリティ診断
- サプライチェーンリスク
- スレットインテリジェンス
- テレワーク
- リモートデスクトップ
- アーキテクト
- 官民学・業界連携
- カスタマーストーリー
- 白浜シンポジウム
- CODE BLUE
- 情報モラル
- クラブ活動
- 初心者向け
- 趣味
- カルチャー
- 子育て、生活
- 広報・マーケティング
- コーポレート
- ライター紹介
- IR
~産業構造の変化、DX化に伴うサイバーセキュリティリスクへの対策を加速させるために~
CSI/Jは、日本国内の多くの企業が直面する、刻一刻と変化する社会や産業構造、DX化に伴うサイバーセキュリティリスクへの対策を加速させるための任意団体として活動しています。
このCSI/Jの活動を国内の様々な組織にお知らせし、本活動への参加の輪を広げるために、「CSI/J設立シンポジウム」を開催いたします。
本シンポジウムでは、なぜ、国内のセキュリティ専業企業3社がタッグを組み、どのような社会課題に対してソリューションを提供しようとしているか?活動してきた内容の紹介やこれからの展望を交えてお伝えします。
プログラム
14:00
開会挨拶
中尾 康二 様:サイバーセキュリティイニシアティブジャパン 会長
14:10
基調講演
吉川 徹志 様:内閣サイバーセキュリティセンター 副センター長 内閣審議官
14:40
分科会活動説明
共通対策評価フレームワーク分科会
奥野 康城:分科会リーダー(株式会社ラック)
サイバーセキュリティプロフェッショナル人材フレームワーク分科会
長谷川 剛 様:分科会リーダー(NRIセキュアテクノロジーズ株式会社)
15:20
パネルディスカッション
「~いま、企業に必要な"ちょうどよい"対策とは?~」
<ファシリテーター>
萩原 健太 様:一般社団法人ソフトウェア協会 理事
<パネリスト>
上田 直哉 様:NRIセキュアテクノロジーズ株式会社 コンサルティング第二事業本部 本部長
安田 良明:株式会社ラック セキュリティビジネス統括部 副統括部長
藏谷 なほみ 様:グローバルセキュリティエキスパート株式会社 コンサルティング事業部 事業部長
16:40
閉会挨拶
建脇 俊一 様:サイバーセキュリティイニシアティブジャパン 運営委員
(NRIセキュアテクノロジーズ株式会社 取締役)
※ 本プログラム内容は都合により変更になる可能性があります、あらかじめご了承ください。
開催日時 | 開催日時 | 2022年6月17日(金) 14:00~16:50(13:45受付開始) |
---|---|---|
形式 | オンラインセミナー(Zoom) | |
参加費 | 無料(事前登録制) | |
主催 | サイバーセキュリティイニシアティブジャパン(CSI/J) |
タグ
- セキュリティ
- 人材開発・教育
- システム開発
- DX
- サイバー攻撃
- サイバー犯罪
- 標的型攻撃
- 脆弱性
- 働き方改革
- 企業市民活動
- 攻撃者グループ
- JSOC
- JSOC INSIGHT
- サイバー救急センター
- サイバー救急センターレポート
- もっと見る +
- LAC Security Insight
- セキュリティ診断レポート
- CYBER GRID JOURNAL
- CYBER GRID VIEW
- ラックセキュリティアカデミー
- すごうで
- ランサムウェア
- 対談
- Tech Crawling
- LAC Advisory
- JVN
- IOC
- クラウド
- アジャイル開発
- DevSecOps
- OWASP
- CTF
- FalconNest
- セキュリティ診断
- サプライチェーンリスク
- スレットインテリジェンス
- テレワーク
- リモートデスクトップ
- アーキテクト
- 官民学・業界連携
- カスタマーストーリー
- 白浜シンポジウム
- CODE BLUE
- 情報モラル
- クラブ活動
- 初心者向け
- 趣味
- カルチャー
- 子育て、生活
- 広報・マーケティング
- コーポレート
- ライター紹介
- IR